膝の水は抜いた方がいい?専門医が分かりやすく解説します!
公開日:2025.04.07膝に水が溜まると不安になりますよね。「抜くと癖になるのでは?」とよく質問を受けますが、心配いりません。癖にはなりません。
実は、膝に水が溜まるのは関節内に炎症があるサインです。放置すると関節が硬くなり、後々リハビリしても元に戻らなくなることもあるんです。
水が溜まる原因は変形性膝関節症や半月板損傷、怪我などさまざま。症状としては膝の腫れや痛み、曲がりにくさ、熱感などが現れます。
セルフチェックとしては、片方の手でお皿の上を押さえ、もう片方の手で軽く押してみてください。お皿が浮く感じがあれば水が溜まっている可能性があります。
動画内で、膝に水が溜まった際の画像も紹介していますので、詳しくは動画をご覧ください。。
予防には膝周りの筋肉を鍛えることが大切です。心配なときはすぐに医療機関を受診してくださいね。
「できなくなったことを再びできるように」
笑顔を取り戻していただくために、 今後もみなさんの健康につながる情報を発信していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ お困りなら
・お電話やメールなら無料で事前にご相談頂けます。
・カウンセリングにお越しいただければ親切丁寧にご説明させて頂きます。
★★★お電話でのお問い合わせ・ご相談(無料)
0120-706-313(9:00~18:00)
★★★WEBお問い合わせ・ご相談(無料)
https://fuelcells.org/mail/