Dr.サカモトの再生医療チャンネルdr.sakamoto's channel
  • HOME
  • Dr.サカモトの再生医療チャンネル
  • 『膝に水が溜まると抜いたほうがいいの?』このような症状でお困りではありませんか。原因や対処方法について詳しくDr.サカモトが解説いたします。

『膝に水が溜まると抜いたほうがいいの?』このような症状でお困りではありませんか。原因や対処方法について詳しくDr.サカモトが解説いたします。

2024.02.01

今回の動画は、「膝に水が溜まった時はどうすれば良いか。」膝に水が溜まり、腫れや重苦しい感じなど出たことはありませんか?
膝関節周辺の症状でお困りの方は、是非ご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

膝関節周辺の症状をお持ちの方で、「水が溜まった」ことはありませんか?
この状態は、いったいどのような状況でしょうか。

水が溜まる原因や溜まった場合の対処方法について、Dr.サカモトが詳しく解説いたします。

「膝の水とは!?」

膝関節の中には、関節を包む『関節包』という袋のようなものに関節はおさまっています。
この関節包の中を満たしている液体が『関節液』です。

つまり、膝の水=関節液です。

関節液は潤滑液の働きがあり、膝関節の軟骨同士がぶつからないように膝関節を保護する役割があります。また、軟骨に栄養を届けています。

関節液の量について

従来、関節液の量は1〜3ml程度ですが、炎症が発生すると30ml以上になる事があります。
関節液の量を調整するのが『滑膜』なのですが、滑膜に炎症が起こると調整ができなくなり、膝に水が溜まってしまうのです!!

膝に水が溜まった際の治療方法

膝の水を抜くとクセになるのでは?
抜かないほうがいいのでは?

この意見は、必ずしも正しくはありません!
膝の水を抜かないと、滑膜の炎症を長引かせてしまいます。
膝の水の中には、炎症を引き起こす物質が含まれているため、膝の水を抜く治療を行います。

水を抜かずにそのままにしてしまうと、膝の動きが悪くなり『拘縮』になってしまいます。
拘縮とは、関節が硬くなることです。

仰向けに寝て左右の膝が真っ直ぐ伸びていない場合は、1度診察されることをオススメします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ お困りなら
・お電話やメールなら無料で事前にご相談頂けます
・カウンセリングにお越しいただければ親切丁寧にご説明させて頂きます

★★★お電話でのお問い合わせ・ご相談(無料)
0120-706-313 (10:00~18:00)

★★★WEBお問い合わせ・ご相談(無料)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

イメージ画像トップ