Dr.サカモトの再生医療チャンネルdr.sakamoto's channel

ふくらはぎの肉離れを治す方法!話題のPRP療法を徹底解説!【再生医療】

ふくらはぎの肉離れを治す方法!話題のPRP療法を徹底解説!/再生医療

動画解説/医師:坂本貞範

 

はい、こんにちは。Dr.サカモトです。

本日は身体の固い方が、急にストレッチした時によく起こる「ふくらはぎの肉離れ」についてお話ししたいと思います。

肉離れとは、筋肉が伸ばされる時に、同時に筋肉が収縮するタイミングで切れることを言います。部分断裂と言って一部だけが切れる場合と、稀にですけど完全に断裂する場合、この2つがあります。

肉離れを起こすとかなりの痛みを感じます。内出血を起こしたり、その後腫れてきたりと、普通に歩けなくなって松葉杖をついて歩かなくてはいけないほど、とても痛みを感じることが多く見られます。

まず、肉離れを起こして直ちにしなければいけないことは冷やすことです。それによって血管が収縮して内出血を起こすのを防ぎます。そして、肉離れを起こしたところに包帯で圧迫をかけ、その足でクリニックなどを受診するのがいいと思われます。なるべくすぐに受診はしてください。

 

再生医療とは

 

肉離れの治療方法としまして、部分断裂で小さい時は、そのまま保存療法を行います。稀に大きく筋肉が切れた時は、手術をして治すこともあります。

まず保存療法とは筋肉の部分に、テーピングや弾性包帯といって圧迫をかける包帯を巻いて、痛みを抑えます。そして、松葉杖で3〜4週間はなるべく負荷をかけないようにします。

そして、3〜4週間経った後は、その固い筋肉を伸ばすために数ヶ月のストレッチは必要となります。完全断裂をした場合は、筋肉と筋肉を寄せて縫い合わせる手術を行います。

肉離れを起こすと、3〜4週間は足が使えない状態になるので、筋肉量が落ちてしまいます。アスリートの方はやはり筋肉が大事なので、その間筋肉のトレーニングができません。

そのためにも早期に治すのが好ましいのですが、従来の治療では3〜4週間はかかってしまいます。そこで、再生医療のPRPという治療を行えば、治療期間がとても短くて済むんですね。

PRPの治療方法というのは、まず自分の採血を10〜20cc採って、そして遠心分離機にかけて、その中の成長因子の多いPRPという部分を取り出し、その肉離れを起こしたところにエコーを見ながら注射します。

そうすることによって、早期に筋肉が修復され、早めにスポーツや仕事に復帰できるという利点があります。すると、あまり筋肉を低下させずに復帰できるということなんですね。

 

本日は、身体の固い方、そしてアスリートに多い肉離れについてお話ししました。治療期間を短くしたい方はぜひPRP治療をご検討ください。

ご質問のある方はお気軽にコメントをください。

本日は肉離れについてお話をしました。ありがとうございました。

 

PRP治療の詳しい説明

———————————————————-

治療やカウンセリングには、 日本全国、北は北海道から、南は九州、沖縄まで多くの患者様がご来院されています

▼肉離れを「再生医療(幹細胞)」で治療したい!

治療できるか?など、 ご質問や疑問などは、今すぐお問い合わせください。

こんな些細な事を聞いていいのかな?・・・などと考えず、
お気軽にご相談いただければ嬉しく思います。不安を軽くし、安心して治療に入っていただけるよう心がけています。

▼お問い合わせ、ご来院予約

□ リペアセルクリニック
□ お電話でのご相談: 0120-706-313(全国10:00~18:00)
□ メールでのご相談: https://fuelcells.org/mail/
□ ご来院予約: https://fuelcells.org/reservation/

イメージ画像トップ