【腱板断裂】学生時代の古傷!腕が上がらない!治療後、腱板の回復を画像で確認!今では筋トレも!
【腱板断裂】学生時代の古傷!腕が上がらない!治療後、腱板の回復を画像で確認!今では筋トレも!
監修:リペアセルクリニック/理事長 坂本貞範
今回のテーマ
〇〇〇ができるようになったのでそれがすごく嬉しいです。 |
Q,1 再生医療を希望したキッカケは?
学生時代からラグビーをやっていまして、その時に左肩の大怪我をして腱板を切っています。若い頃は良かったんですけども、年を取ってだんだん痛くなってきまして、ある時自転車でこけて、左手をついて全然動けなくなったので、肩の手術をするのは嫌だなと思ってたので、治す方法がないかなと思って色々探しました。
Q,2 再生医療に関して不安はありましたか?
不安がないと言えば嘘になるんですけども、色々とGoogleとかでググって、皆さんいい結果が出ているとお話を聞いたので、トライしようと思ってここのクリニックに来させていただきました。
Q,3 再生医療を受けてからの現在の症状は?
注射をしたその時はすごく痛かったんですけども、だんだんだんだん動くようになってきましたし、MRIを撮って直に自分の悪いところを見て、肩の腱板自身が再生してくるのが見えてきたので、それが逆に良かったなと思ってます。
Q,4 クリニックの印象は?
初めて来させていただいて、待合室が個別でかつすごく綺麗なので、すごく患者さん一人一人を大切にしていただいているなという思いがあります。
Q,再生医療を行なってできるようになったことは?
もともとラグビーをやっていたんで、筋トレとかが好きだったんですけど、怪我をしてから全然できませんでした。ただ最近は少しずつ少しずつ腕立て伏せとかできるようになったので、それがすごく嬉しいです。
———————————————————-
治療やカウンセリングには、 日本全国、北は北海道から、南は九州、沖縄まで多くの患者様がご来院されています。
▼腱板断裂を「再生医療(幹細胞)」で治療したい!
治療できるか?など、 ご質問や疑問などは、今すぐお問い合わせください。
こんな些細な事を聞いていいのかな?・・・などと考えず、
お気軽にご相談いただければ嬉しく思います。不安を軽くし、安心して治療に入っていただけるよう心がけています。
▼お問い合わせ、ご来院予約
□ リペアセルクリニック
□ お電話でのご相談: 0120-706-313(全国10:00~18:00)
□ メールでのご相談: https://fuelcells.org/mail/
□ ご来院予約: https://fuelcells.org/reservation/