Dr.サカモトの再生医療チャンネルdr.sakamoto's channel

頚椎症性脊髄症でお困りの80歳代男性への再生医療(幹細胞治療)そのビフォーアフター

頚椎症性脊髄症でお困りの80歳代男性への再生医療(幹細胞治療)そのビフォーアフター

監修:リペアセルクリニック理事長/坂本医師

 

▶ 諦めるのはまだ早い!「再生医療という新たな選択肢」として各種の動画を配信中!
▶ 今回は「頚椎症性脊髄症」でお困りだった80歳男性の治療例をご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頚椎症性脊髄症の症状で5年前から手足の痺れが続き、出来ない動作が増えた患者様。日常生活に支障が出たことで2年前に手術を受けられました。

しかし、改善を目指した手術で「後遺症に悩まされる」ことになったのです。
そんな後遺症にお困りのお父様を心配されたのがお嬢様でした。

お嬢様がお勧めされたのが当院の幹細胞治療だったのです。

幹細胞治療後は驚きの連続でした!!
初回より症状の改善が見られて、回数を重ねるごとに効果が顕著に現れたからです。

《幹細胞治療後!》
・上肢、下肢の筋力がUPした
・上肢、下肢の動きがスムーズになった
・手先の細かな作業が行い易くなった

実際の効果について
※歩行スピードがUPした
※動き始めの不安定感が無くなった
※布団の上げ下げが出来るようになった
※胡座が組めるようになった
※箸が使えるようになった

これら以外にも出来ることが大幅に増え、日常生活の苦労が少なくなったと、お喜びになられていました。

このような嬉しい結果に触れるたびに、これからも治療を通して、多くの方々にお喜びいただけるよう、笑顔をお届けできるように頑張らねばと身の引き締まる思いです。

当院では、このような「頚椎症性脊髄症」「脊髄損傷」に対して「幹細胞」を用いた再生医療を行っています。再生医療は、脊髄損傷の治療で手術に頼らない新しい治療方法です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※お困りの方や治療方法について
・お電話やメールなら無料でご相談頂けます
・カウンセリングにお越しいただければ詳しくご説明させて頂きます

★★★お電話でのお問い合わせ
0120-706-313 (10:00~18:00)

★★★WEBお問い合わせ
https://fuelcells.org/flow/

★★★「脊髄損傷」の再生医療を詳しくご説明しています
https://fuelcells.org/treatment/spinal_cord/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

治療やカウンセリングには、
日本全国、北は北海道から、南は九州、沖縄まで多くの患者様がご来院。

▼早期治療が肝心です。
「再生医療(幹細胞)」で治療したい!治療できるか?など、疑問や質問は、早めのお問い合わせが大切です。

こんな些細な事を聞いていいのかな?・・・などと考えず、お気軽にお問い合わせください。不安を軽くし、安心してご相談いただけるよう心がけています。

▼お問い合わせ、ご来院予約
□ リペアセルクリニック
□ お電話でのご相談: 0120-706-313(10:00~18:00)
□ メールでのご相談: https://fuelcells.org/mail/

ーーーーーーー
■当院が選ばれる理由
ーーーーーーーーーーー
当院独自、結果を期待できる「リペアセルクリニックだけのオリジナル培養」
幹細胞という名前は同じでも培養方法や、培養の方針によって内容は大きく異なります。同様に再生医療と一口に言っても様々で、クリニックによって大きく違います。

・長年研究を重ねた培養技術にて幹細胞の高い生存率を実現
・生きたままの新鮮な幹細胞にこだわり培養
・幹細胞は投与の度に培養、いつも新鮮
・幹細胞は生命力の強さにこだわり
・患者様の血液や細胞を用いて拒絶反応やアレルギーを防ぐ
・技術的に困難である人の血液を用いた培養方法で強い幹細胞に
・第三者の品質評価を得る信頼性

▼当院独自、どこにもない「オリジナルな投与方法」
幹細胞は、投与方法で効果が大きく異なります
当院では一般的なクリニックで行えない特殊な方法で投与します。

・独自の画像検査を用いながら損傷部にピンポイント(関節内ピンポイント注射)で投与
・脊髄、脳卒中には脊髄腔内ダイレクト注射療法を開発
・生きたままの新しいフレッシュな幹細胞だけを投与
・力の強く、フレッシュな幹細胞にコダワリ!

すべては患者様のため、手間を惜しまず取り組み続けてまいります。

▼リペアセルクリニック
https://fuelcells.org/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インタビューの質問内容
0:00 治療後の歩行の安定
0:28 徒手筋力検査(MMT)について
0:46 幹細胞治療前
2:51 1回目の幹細胞治療後
3:47 2回目の幹細胞治療後
4:59 3回目の幹細胞治療前
5:47 3回目の幹細胞治療後
6:13 徒手筋力検査(MMT)の結果
7:20 驚きの結果
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<こちらも合わせてご視聴ください>
▶︎【脊髄損傷×再生医療】車椅子YouTuberちんさんの脊髄損傷を再生医療で治療!医師による治療前インタビュー編

▶️【脊髄損傷】幹細胞投与直後に効果を実感!出来なくなった事がまた出来るように!!患者様へのDr.サカモトによるインタビュー

▶️【ヘルニアの再生医療】驚異の回復!頸椎・腰椎のヘルニアの症状と幹細胞治療の症例紹介!

【再生医療】頸椎椎間板ヘルニアの新しい治し方!治療不可も諦めないで!【医師が解説】

▶️「今話題の再生医療とは?幹細胞治療の安全性や効果も解説」

🇺🇸【English Channel】 Click here for overseas users▼
https://www.youtube.com/channel/UCctCPK2juKPw0ltpQSeCsTw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Dr.サカモトのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医師 坂本 貞範(さかもと さだのり)
医療法人 美喜有会 理事長

所属学会
日本抗加齢医学会
再生医療抗加齢研究会 理事
日本再生医療学会
日本遺伝子細胞治療学会
国際抗老化再生医療学会
日本内科学会
日本糖尿病協会
日本免疫学会
日本脳神経外科学会
日本脊髄外科学会
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本整形外科学会 リウマチ医
日本整形外科学会 スポーツ医

関西医科大学 医学部卒業後、外来から手術まで手広く治療を行っていく中、自分の”細胞”の力・幹細胞を用いて自己治癒力を最大限に高めて病気を治す『再生医療』という新しい治療に出会う。その再生医療に大きな可能性を感じいち早く取り入れ、困ったり、苦しまれている多くの患者さんへ治療を提供。現在も幹細胞治療やPRP療法の治療を行いながら、正しい再生医療の情報発信を行う。

857
▼詳しくはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□リペアセルクリニック東京院
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目16番1号
ニューピア竹芝サウスタワー PIER MALL 3F

□リペアセルクリニック大阪院
〒553-0003大阪市福島区福島1-1-51
堂島クロスウォーク4F
https://africatime.com/

□再生医療とは?詳しく学べるポータルサイト
https://saisei-iryo.online/

□専門医師による関節の痛み情報サイト
https://kansetsu-saisei.com/

【SNSもご覧ください】
□facebook
https://www.facebook.com/repaircell.clinic

□インスタグラム
https://www.instagram.com/repaircell_clinic/

□Twitter
https://twitter.com/repaircell_cl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イメージ画像トップ