ブログblog

春の睡眠の日

スタッフ ブログ 健康 豆知識

睡眠の日

皆さま、こんにちは🎶

暖かく過ごしやすい日も増えてきて、だんだんと春が近づいてくるのを感じるようになりましたね🌸

3月はいろいろなイベントがありますが、『睡眠の日』はご存知でしょうか?

睡眠についての正しい知識の普及や、国民の健康増進や寄与を目的に睡眠健康推進機構が日本睡眠学会との協力で制定したものです。睡眠の日は年に2回あるそうです!

🌸3月18日 『春の睡眠の日』
🍁9月3日  『秋の睡眠の日』

睡眠不足は、心血管疾患·糖尿病·肥満·精神疾患などにも繋がるとされており、質の良い睡眠をとることがとても大切になってきます!!

睡眠不足を感じている方は、以下のことを参考におこなってみてはいかがでしょうか🍀

1.起床·就寝時間を一定に保ちましょう
2.起きたら太陽の光を浴びる習慣を作りましょう
3.就寝3時間前までに夕食をとりましょう
4.就寝前は消化の悪い物はなるべく控えましょう
5.寝酒は睡眠を不安定にするので、控えましょう
6.安眠効果のあるノンカフェインを飲む
→生姜湯 カモミールティーがオススメ
7.入浴は、寝る90分前までに入るのがオススメ
8.就寝前にテレビやパソコン、スマートフォンの画面の長時間見ることも控えましょう
9.締め付けないパジャマがオススメ
10.自分に合った寝具選びも効果的

少しずつ出来ることから始めて、質の良い睡眠を目指してみてはいかがでしょうか✨

イメージ画像トップ