スタッフブログstaff blog
  • HOME
  • ブログ
  • お墓参りのマナーやタブーについて

お墓参りのマナーやタブーについて

公開日:2023.08.07 スタッフ ブログ 豆知識

お盆の墓参り

お墓参りのマナーやタブーについて

暑い日が続いておりますが、皆様お元気ですか?体調は崩されていませんか?☀️
さて、夏休みで帰省されている方もいらっしゃるかと思います。この帰省でお墓参りも合わせてされる方も多いのではないでしょうか?

今回はお墓参りでのマナーやタブーについてご紹介いたします😊

地域により多少日程の違いがありますが、一般的には8月13日〜8月16日の4日間がお盆の期間とされています。
このお盆期間中は、どの日にお墓参りへ行っても構いません。

🍀お盆の初日である8月13日にお参りする方が多い

お盆とは、亡くなったご先祖様があの世から帰ってくる期間のことをいいます。8月13日はお盆の初日にあたり、「迎え盆」と呼ばれています。宗派により違いはありますが、一般的にこの「迎え盆」にご先祖様をお迎えして、16日までのお盆期間はご先祖様と一緒に過ごすと良いといわれています。

また、お盆の最終日である16日に、お見送りの気持ちを込めてお墓参りを行うことも多いです。場合によっては夕方に送り火を焚き、「ご無事にあの世へお帰りください」と見送る方法もあります。

🍀マナー、タブーについて

一口にお墓参りと言っても、家族や親戚、友人など、お参りに行く先によって宗派や家庭の慣習が異なります。そのため、他のお墓に対してはもちろんのこと、お墓参りに来ている他のご家族にも配慮をし、TPOを心がけた行動をしなければなりせん。

服装は、お墓のお掃除がしやすいように動きやすい普段着がよいでしょう。服の色は、派手な色やデザインを避けた地味めの服など、他の参拝者への配慮をしていれば問題ありません。

墓地内に芝生や砂利道がある場合は、歩きやすい靴が安心です。

  • お花参りで注意したいマナー

  • ・掃除をせずにお参りだけをする
  • ・走り回ったり、大声で騒ぐ
  • ・トゲやつるのある花、花粉の多い花を供える
  • ・タバコを捨てる、吹かす
  • ・ろうそくや線香の炎を吹き消す
  • ・墓石にお酒やジュースなどをかける
  • ・お供え物を置いて帰る

以上のマナーを心がけ、先祖や故人を尊び偲ぶ気持ちを大切にされてお墓参りに出かけてみてはいかがでしょうか☺️

イメージ画像トップ