スタッフブログstaff blog
  • HOME
  • ブログ
  • 自分に合うスキンケア化粧品を選ぼう

自分に合うスキンケア化粧品を選ぼう

公開日:2024.02.07 スタッフ ブログ 美容

化粧品

皆様は、自分に合うスキンケア化粧品を選べていますか?

人気商品という理由で選ぶのではなく、美容成分をしっかり理解して化粧品を選ぶことが美肌になるためには大事です✨

今回は美容成分について紹介しますので、ぜひ化粧品を選ぶときの指標にしてみてください。

【ビタミンC】

主に紫外線からのダメージを改善する効果があります☀️マルチな美容効果があります。

  • すでにできているシミを薄くする
  • シミ、そばかすを予防
  • コラーゲンの生成を促すので、しわの改善
  • ニキビ跡の改善

最近はピュアビタミンC配合の化粧品がでており、シミにとても効果的です。
10〜15%の高濃度なものを選ぶのがおすすめです。

【レチノール】

ビタミンAの一種。乾燥によるシワを目立たなくさせてくれます。
肌への刺激が強いので、敏感肌の人にはおすすめしません。

  • しわやシミを改善する
  • 肌に潤いを与える
  • 目の周りのハリを与える
  • 毛穴のたるみを改善する

【トラネキサム酸】

医薬部外品の有効成分として承認されてから20年近くたっているので、安全性の高い成分です。

  • 美白効果
  • シミ予防・シミの治療
  • 肝斑の治療

【ナイアシンアミド】

ビタミンB3のことです。
肌に刺激が少なく、敏感肌の方でも使用できるのが特徴です。

  • ハリとうるおいを与える
  • 肌の乾燥や炎症などの肌トラブルを軽減
  • 紫外線によるダメージを軽減し修復する
  • 美白効果

今回ご紹介した成分は今話題の成分で、
皆様も耳にしたことはあるのではないでしょうか?✨

他にも美容成分は沢山ありますが、求める効果やご自身のお肌の状態に合わせて、選んでみてください🌱

イメージ画像トップ