スタッフブログstaff blog
  • HOME
  • ブログ
  • 腰のしびれ・痛み⚠️ 腰部脊柱管狭窄症について

腰のしびれ・痛み⚠️ 腰部脊柱管狭窄症について

スタッフ ブログ カラダの仕組み

坐骨神経痛

日中は気温が高く暑くなる日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか☀️
さて今回は、脊柱管狭窄症についてのお話です👀

脊柱管は、背骨・椎間板・関節・靭帯などで囲まれた神経が通るトンネルのことをいいます。長い間、体を支えているとこれらの組織が変形して、脊柱管が狭くなる事があります。するとその中を走る神経が圧迫され、下肢の痛み😖やしびれ⚡️麻痺等が生じます。排尿・排便障害が生じる事もあります。
これらの症状は主に、立ったり歩いたりすることで悪化し、さらに長距離を続けて歩く事が難しくなります🚶
歩く・休むを繰り返す状態を間欠性破行と言い、腰部脊柱管狭窄症の特有な症状になります。この症状は、シルバーカーやショッピングカートを押していると楽に歩けるのが特徴です。

治療としては、手術、薬物治療、リハビリ、ブロック注射等があります。

 

当院では、

保存療法では改善がなかった、

手術適応ではないと言われた、

手術を避けたい、

手術をしたが症状が変わらない等の患者様にも再生医療の治療を提供させていただいております。
ぜひ一度、カウンセリングにいらしてみてください🌸

イメージ画像トップ