ブログblog
  • HOME
  • ブログ
  • 舌からわかる!?栄養不良や血行不良など健康状態とは

舌からわかる!?栄養不良や血行不良など健康状態とは

スタッフ ブログ 健康 カラダの仕組み

舌苔のイメージ

舌からわかる!栄養不良、血行不良などの健康状態とは

みなさんこんにちは!
まだまだ暑さがありますがら夏バテされていませんか?

健康のため、毎日検温をされてられる方もいるかと思いますが、健康の状態を確認される際は
舌も併せてみてみられるとさらに健康状態の良否が分かるのでオススメですよ!

しらべてみると、、、
東洋医学では診察の中で、舌診もされています!
舌は全身状態が良く現れる場所のようです。

  • その理由は・・・
  • ☆口の中の粘膜は再生の速度が速く、わずかな全身状態の変化も現れやすい!
  • ☆舌の粘膜は、血液が運んでくれる栄養状態・血行状態を反映する為、栄養不良や血行不良だと粘膜の再生が遅くなります。

そこで舌の上にある白っぽい「苔」についても気になって調べてみました。

  • ☆舌苔は胃腸などの消化機能が弱ると長くなったり量が増えるため、消化機能の調子を現します。
  • ☆舌苔の内部には細菌が定着しているようです!!
  • ☆全身の熱の状態や口の乾燥具合で変化します!

舌苔の色や量は全身状態に関係している為
毎日の歯磨きをされる際、鏡をみてご自身の舌の状態もチェックしてみてはいかがでしょうか?

イメージ画像トップ