こんな症状、出ていませんか?
スタッフ ブログこんにちは!
出かける時には、服を着るように
マスクを着用することが
当たり前の日常になりましたね。
長時間マスクを着けていると
頭痛が起きたり
体調を崩してしまう事ありませんか?
今、隠れ酸欠という状態になっている方が
とても多くなっています。
マスクを着用することで鼻と口が覆われてしまうことや、ストレスから身を守ろうと交感神経が優位に働く事により、呼吸が浅くなり酸素の摂取量が減ってしまっているのです。
酸素不足は、免疫力低下につながり
体の不調や感染症を招く恐れがあります!
対策としては
・3密にならない場所で一時的にマスクを外し、深く呼吸をする。
・効率よく酸素を全身に運ぶために鉄分を摂る。
・身体の体温をあげる。
を意識して行ってみましょう*