スタッフブログstaff blog

祝日!春分の日ですね♪

スタッフ ブログ 豆知識

桜

みなさま、こんにちは!
少しずつ日が長くなり、春へと近づいてきましたね🌷

3月の祝日といえば、「春分の日」ですよね🌸
今年は3月20日(水)が春分の日ですが、春分の日とはどのような日かご存知でしょうか?

💡春分の日とは

季節の指標を示す「二十四節気」の1つで、1年のうちで昼夜の長さがほとんど同じになる日のことです。
この日を境に昼がだんだんと長くなり、夜が短くなっていきます。
元々は「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)」という宮中祭祀が執り行われてきたことが由来し、「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」として1948年に国民の休日に制定されました。
また、春分の日はお彼岸の中日にあたるため、ご先祖様を供養したり、お墓参りする日としても知られています。
お彼岸のお供物として春分の日には「ぼたもち」、秋分の日には「おはぎ」を食べる習慣がありますが、材料として使われる小豆には魔除けや邪気を払う力があるとされ、お彼岸にご先祖様にお供えしていた風習が食べる習慣になったと言われています。

ところで「ぼたもち」と「おはぎ」の違いをご存知ですか?
実は、どちらも材料は同じで、季節によって呼び方が異なるだけなんです✨
春は牡丹、秋は萩と、それぞれの季節の花の名前に由来しているそうです!
(ぼたもちはこし餡、おはぎは粒餡で作ることが多いそうです。)

以上、春分の日についてでした✨

今年の春分の日は、お墓参りに行ったり、春を感じにお散歩するのも良いですね🌸
ぜひ春の訪れを楽しんでみてください😊

イメージ画像トップ