症例紹介case introduction

紹介している症例は一部の患者様で、掲載以外の症例も多数ございます

  • HOME
  • 症例紹介
  • 大腿骨頭壊死部分が縮小し痛みも消失! 30代⼥性

大腿骨頭壊死部分が縮小し痛みも消失! 30代⼥性

 両⼤腿⾻頭壊死症に対する幹細胞治療で痛み消失!

こちらの患者様は半年前に両⼤腿⾻頭壊死症と診断されました。⼤腿⾻頭壊死とは、⾻頭の⼀部に⾎が通わなくなって⾻組織が死んだ状態(⾻壊死)になることです。ステロイド投与、アルコールや喫煙が危険因⼦と⾔われています。

⾻壊死があるだけでは強い痛みは⽣じませんが、⾻壊死に陥った部分が潰れること(圧壊)により強い痛みが出現します。治療は⾻壊死部の圧壊を防ぐために、若年者は⾻切り術が第⼀選択となります。具体的には、⼤腿⾻頭の⾻壊死部位を⾮荷重部へ、正常部位を荷重部位へ⾻を切って移動させます。

こちらの患者様は、当院へ受診した時点で左⼤腿⾻頭の圧壊と疼痛があり⾻切り術の適応ではありました。しかし患者様は不妊治療も同時に⾏っておられ、⾻切り術のような⼤⼿術は時間を多くとられてしまうためとても受けることはできないとのことでした。また股関節に疼痛や可動域制限があり、分娩時に不安があると再⽣医療に希望を持たれ受診していただきました。

⼤腿⾻頭壊死に対する幹細胞治療に関してですが、国内での報告はほとんどありません。しかし当院では、現在まで⼤腿⾻頭壊死症での幹細胞治療を受けた患者様は数⼗⼈いらっしゃいます。おそらく国内最多と思われます。⼤腿⾻頭壊死症は無論ですが、変形性股関節症の幹細胞治療を⾏っている施設は変形性膝関節症と⽐べて希です。それは、股関節は膝関節と⽐べ解剖学的に隙間が狭い構造となっており、幹細胞を注⼊しづらいことが⼀因と考えています。

私達は、股関節内に確実に幹細胞を届けるということへのこだわりを持っています。エコー、特殊なレントゲン装置、そして針先が細くしなりがある特殊な注射針などを使⽤して確実に股関節内へ幹細胞を届けることはもちろんのこと、損傷部位に重点的に届くように⼯夫しています。さらに 3 種類の穿刺⽅法を使⽤し、患者様の股関節の変形の程度や形態に応じて選択し、確実性を上げることに努めています。

⼤腿⾻頭壊死症に対する治療結果として個⼈差はありますが、痛みが軽減し⾻壊死部の圧壊を防ぐことができた症例は 70%以上の確率で認めています。

MRI

大腿骨頭壊死

Before M R I では右⼤腿⾻頭に⾻壊死を認めましたが圧壊は認めませんでした。左⼤腿⾻頭には荷重部の圧壊を認めました。

After 幹細胞投与 1 年後では、両⽅の壊死部分の範囲が縮⼩されています。M R I ではっきりわかるぐらいの変化を認めています。このように⾻壊死の部分が再⽣するにはやはり当院独⾃の冷凍せずに培養する⽅法で、フレッシュな幹細胞を投与することがかなり影響されたものと思われます。

 

<治療効果>右股関節に2000万個細胞を2回、左股関節に8000万個細胞を2回投与+PRP

圧壊を認めていない右股関節には 2000 万個細胞を計 2 回、圧壊を認めて疼痛がある左股関節には 8000 万個細胞を計 2 回投与しました。

2 回⽬投与後 1 年の時点で左股関節の痛みは完全に消失していました。

画像検査でも右⼤腿⾻頭の圧壊も認めず形態は維持されていました。左⼤腿⾻頭に関しては、レントゲンで⾻の壊死した部分が再⽣されて硬くなっている像が⾒られました。もちろん圧壊の進⾏は⾒られていませんでした。

患者様からは「左股関節の痛みはすっかり無くなってうれしいし、右股関節の⾻壊死部の圧壊もなかったので安⼼しました。」と⾔っていただけました。

 

<治療費>
関節1部位 幹細胞数(2500万個~1億個) 
投与回数(1回~3回) PRP治療含む 
132~418万円(税込)
<起こりうる副作用>
・細胞採取部の内出血や創部感染、傷跡などが起こることがあります。
・症状によりMRIやCTなどの検査を受けて頂く事があります。

 

ID 000588
再生医療医師監修:坂本貞範

イメージ画像トップ