トピックスtopics
  • HOME
  • トピックス
  • テニス肘とは、テニス経験がなくても発症します!肘の痛みでお悩みの方へ

テニス肘とは、テニス経験がなくても発症します!肘の痛みでお悩みの方へ

公開日: 2022.07.12
更新日: 2024.10.07

\クリック\タップで電話できます/

電話をかける

テニス肘とは、テニス経験がなくても発症します!肘の痛みでお悩みの方へ

テニス肘をご存知でしょうか?テニスをされている方は、テニスエルボーと言った方が早いかもしれません。

テニスという名前がついていることからテニスをしない人には関係がないと思われがちなテニス肘。実は、テニスをしていても、していなくても、その経験に関係なく、頻回に繰り返し腕を使う仕事やスポーツをしている人にも発症する病気です。

ただ、最初は軽い痛みながら、放置したまま原因を絶たずにいると、悪化しかねません。

今回は、テニス肘について、治療法と症状、原因についてご説明いたします。この記事を読んでいただくことで、テニス肘に対する理解が深まり、適切に対処できるようになれば幸いです。

テニス肘の女性

テニス肘とは?

テニス肘とは正式には「外側上顆炎」といい、一般的には、ラケットを強く振るテニスプレーヤーが発症しやすいと言われています。しかし、肘の痛みを伴うこの症状は、スポーツ選手だけでなく、誰にでも発症する可能性があります。

特に前腕に負荷がかかる動きを繰り返すと、上腕の骨に筋肉が付着する腱が炎症を起こし、同じ動きを続けるうちに腱が変性し、最終的には切れてしまいます。

テニス肘は、腕を曲げたり、まっすぐにしたり、ものを握ったり、持ち上げたり、振ったりするときに、「肘の外側」に痛みを起こす可能性があります。早く治療したり、その症状を起こした原因を排除すれば症状を軽減させることができます。

どんな人がテニス肘になるのか?

テニス肘は、30才から50才の人に多く、男女性別に関係なく幅広く発症する可能性があります。プロのスポーツ選手だけでなく、前腕、手首、手を激しく、かつ反復的に使う活動を定期的に行っている人は、誰でもテニス肘になる可能性があります。

テニス選手のほかにも、野球やソフトボールの選手、テニスやラケットボールの選手なども危険因子です。

例えば組立ラインの工場労働者や自動車整備士、肉屋、料理人、大工、清掃員、塗装工、配管工、歯科医、造園家、音楽家など、特定の職業に就いている人も、テニス肘になりやすいと言われています。

テニス肘の原因

手首や指を曲げたり伸ばしたりして、腕を繰り返し動かすと、前腕の筋肉が疲労してきます。テニス肘と関係のある腱は、「肘の外側」にある骨の隆起(上腕骨外側上顆)にこの前腕の筋肉を付着させています。

筋肉が疲労すると、腱により多くの負荷がかかるようになります。この過負荷が、腱鞘炎と呼ばれる炎症と痛みを引き起こしています。さらに時間が経つと、この過負荷は腱の変性を起こし、最終的には腱断裂につながります。

多くの場合は長期にわたる負荷が原因ですが、突然の腕や肘の怪我が原因で発症することもあります。まれに、原因不明で発症する人もいます。

テニス肘の症状

テニス肘の症状はゆっくりと現れる傾向があります。痛みは数週間から数ヶ月の間に悪化します。テニス肘の症状の多くは痛みにあり、には次のようなものがあります。

  • ・肘の外側の痛み、手首の痛み
  • ・腕をひねったり曲げたりするときの痛み(ドアノブを回すときや瓶を開けるときなど)
  • ・腕を伸ばしたときのこわばりや痛み
  • ・肘関節の腫れ、触ると痛い
  • ・ラケットやペン、または人の手などを持とうとしたときに痛みが出たり、握力が弱くなる

テニス肘の診断

痛みを引き起こす可能性のある動作について質問します。また、肘関節の痛みや腫れなどをチェックするために身体診察を行います。診断のために、以下のような検査が行われることがあります。

  • ・骨折などを除外するための単純X線検査
  • ・超音波検査、磁気共鳴画像法(MRI)、コンピュータ断層撮影(CT)スキャンなどの画像検査を用いて、腱や筋肉の損傷の状態を評価
  • ・筋電図検査は、筋肉や神経の電気的活動を測定し、神経が圧迫されていないかどうかを調べる

テニス肘の治療方法

テニス肘は、特別に治療をしなくても、自然に良くなることがあります。しかし、その反面、1年ほどかかることもあるので注意が必要です。

低侵襲な治療法

そこで、回復を早めることができる手術以外の方法をまずご紹介します。

  • ・安静:腱の治癒を待つために、数週間は痛みのある側の腕を使う活動を停止するか、作業量を減らすことを検討します
  • ・痛み止め:非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs):NSAIDsは、痛みや炎症を和らげることが期待できます
  • ・痛み止め:ステロイドの注射により、関節の痛みや炎症が一時的に緩和されます
  • ・テニス肘用のサポーター:取り外し可能なテニス肘用のサポーターを痛みのある前腕部に装着します。この装具は、腱や筋肉の緊張を和らげるものです
  • ・理学療法:理学療法による運動は、前腕のストレッチを含め、筋肉と握力を強化します

外科的治療法

低侵襲な療法を6~12カ月続けても症状が改善しない場合、関節鏡下または切開による手術を行います。手術では、通常、変性した腱を除去します。回復には4~6ヶ月かかることが一般的です。テ

ニス肘になった後は、症状が再発しないように、サポーターなど装具の着用が必要となることもあります。

まとめ・テニス肘とは、テニス経験がなくても発症します!肘の痛みでお悩みの方へ

以上、今回はテニス肘についてご説明しました。

テニスをしていない人にとっては関係がないと思われがちかもしれませんが、ご説明した通り、必ずしもテニスと関係がない方でも起こりうる病態です。もしも「肘の痛み」で悩んでいる方がおられたら、早めにかかりつけの整形外科医にご相談ください。参考にしていただければ幸いです。

 

カテゴリ

人気記事ランキング

イメージ画像トップ