トピックスtopics

側弯症とは?原因と症状について

\クリック\タップで電話できます/

電話をかける

側弯症とは?原因と症状、治療法を徹底解説

小中学校での検診で、多くの方が一度はチェックを受ける側弯症という症状をご存知でしょうか?

昔の検診内容なんて覚えていないかもしれません。しかも、一般的に身近に感じることがあまりない病気だからです。この病気は、幼少期には見つかりにくく、思春期に見つかることが多い病気です。

また、成人してから進行しはじめる場合もあります。今回の記事では、側弯症とは、その症状と原因、治療法についてご説明しましょう。

側弯症とは?

側弯症とは、文字通り、背骨が横側に弯曲する病気です。多くは思春期に診断され、脳性麻痺や筋ジストロフィーなど、筋肉や神経の疾患を持っている場合に起こりますが、それ以外、原因がよくわからないことも少なくありません。

側弯症の程度について、多くの場合は軽いことが一般的ですが、なかには成長するにつれて悪化していくものもあります。側弯症状が進行すると、胸部の空間が狭くなり、肺が適切に機能することが困難になることもあります。

また体の動きに支障が出ることもあるため、装具を着用したり、重い場合は手術が必要となることもあります。

側弯症

側弯症の原因

側弯症は、原因が特定できない。特発性側弯症が最も多く見られるタイプです。ただし、家族内で発症することがあるため、遺伝的要因が関係している可能性が考えられています。

そのほか、脳性麻痺や筋ジストロフィーなどの特定の神経筋疾患、脊椎の骨の発育に影響を及ぼす先天性異常、乳児期に胸壁の手術を受けたことなどが影響することもあります。

なお特発性側弯症を発症する危険因子には、以下のようなものがあります。

  • 側弯症の発症に関する危険因子

  • ・年齢:一般的に思春期に始まる
  • ・性別:女児に多くみられる。
  • ・性別:女児の方が側弯が悪化し、治療を必要とするリスクが高い
  • ・家族歴:家族に遺伝する可能性がある(全く家族歴がないこともある)

※危険因子とは:病気が起こる確率を高めてしまうような要因のこと

側弯症の症状

側弯症の症状には、以下のようなものがあります。ただ、進行するまで本人は生活に支障を感じることはありません。

  • 代表的な症状

  • ・肩の位置が左右で異なる
  • ・腰の位置が異なる
  • ・片方の肩甲骨が飛び出して見える
  • ・胸郭の片側が前に突き出ている
  • ・前屈みになった時、背中の片側が隆起する

側弯症の多くで、脊柱は左右に曲がるだけでなく、回転またはねじれを起こしている場合もあります。そのため、体の片側にある肋骨や筋肉が、反対側にある肋骨よりも大きく突き出てしまうことがあります。

日本では、小中学校で行う検診の項目に含まれていることもあり、検診で気づかれることがあります。

なお進行すると胸郭が肺に圧迫され、呼吸が困難になることがあります。また体の中心が片方へ傾いてしまうため、運動や生活に支障をきたすこともあります。

適切に治療されていないと、慢性的な背中の痛みを抱えやすくなります。

  • 側弯症の症状の一例

  • ・運動や生活に支障が出る
  • ・呼吸困難
  • ・慢性的な背中の痛み

突発性側弯症の原因

側弯症は、原因が特定できません。

中でも最も多く見られるタイプが「特発性側弯症」と言われるものです。家族内で発症することがあるため、遺伝的要因が関係している可能性が考えられています。

そのほか、脳性麻痺や筋ジストロフィーなどの特定の神経筋疾患、脊椎の骨の発育に影響を及ぼす先天性異常、乳児期に胸壁の手術を受けたことなどが影響することもあります。

なお特発性側弯症を発症する危険因子には、以下のようなものがあります。

  • 特発性側弯症の危険因子

  • ・脳性麻痺、筋ジストロフィーなどの神経筋疾患
  • ・脊椎の先天性異常
  • ・乳児期の胸壁手術

突発性側弯症の診断

最初に詳細な病歴を聴取し、最近の成長やもともと抱えている病気について確認します。

身体診察では、子どもを立たせてから、両腕をゆるく垂らしてお辞儀をするように腰を前に曲げ、胸郭の片側がもう片側よりも突出しているかどうかを確認します。

また、筋力低下、しびれ、反射の異常の有無を確認します。

画像検査

X線検査は、側弯症の診断を確定し、脊柱の弯曲の程度を明らかにすることができます。弯曲が悪化しているかどうかを確認するために、何年にもわたって何度もX線撮影を行うため、繰り返しの放射線被ばくが懸念されます。

磁気共鳴画像(MRI)は、脊髄の異常などの基礎疾患が疑われる場合に検討されます。

側弯症の治療法

脊柱側弯症の治療法は、弯曲の重症度によって異なります。

ごく軽度の弯曲を持つ子供は、通常、全く治療を必要としませんが、成長とともに弯曲が悪化していないかどうか、定期的なチェックが必要な場合があります。

脊椎の弯曲が中等度または重度の場合は、装具や手術が必要になることがあります。考慮すべき要因は、子どもの成熟度、弯曲の程度、性別などです。

子どもが十分に成熟し、骨の成長が止まっている場合、弯曲が進行するリスクは低くなります。つまり、骨がまだ成長している子どもには、装具が最も効果的です。なお骨の成熟度は、手のレントゲンで確認することができます。

また弯曲が大きいと、時間とともに悪化する可能性が高くなりますし、女の子は男の子よりも進行のリスクが高くなります。

1.装具

骨がまだ成長しており、中程度の側弯症である場合、装具の使用が検討されます。装具をつけることで側弯症が治ることはありませんが、通常は弯曲が悪化するのを防ぐことができます。

最も一般的な装具は、プラスチック製で、胴体部分にフィットするように作られています。この装具は、腕の下と胸郭、腰の周りにフィットするため、服の上からはほとんど見えません。

装具は1日に13時間から16時間装着します。装具の効果は、1日に装着する時間が長いほど高くなります。なお装具を装着していても、多くの活動に参加でき、ほとんど制限を受けません。

必要であれば、装具を外してスポーツやその他の運動に参加することもできます。

装具は、身長の変化が見られなくなったら終了します。平均して、女の子は14歳、男の子は16歳で成長が完了しますが、これには個人差があります。

2.外科手術

重度の側弯症は、通常時間とともに進行するため、弯曲を矯正し、悪化を防ぐために、手術を検討する場合があります。

なお手術には、椎骨と椎骨の間に骨片や骨に似た物質を挟み込み、脊椎の2つ以上の椎骨をつなぎ合わせ、それぞれが独立して動けないようにする脊椎固定術が一般的です。

若くして側弯症が急速に進行している場合、成長に合わせて長さを調節できる拡張可能なロッドを背骨に沿って1本か2本取り付けることもあります。ロッドは数か月ごとに、手術またはクリニックで長さを調節します。

脊椎手術の合併症として、出血、感染症、神経損傷などが考えられます。

まとめ・側弯症とは?原因と症状について

側弯症について、その原因や治療法についてご説明しました。

側弯症は、背骨が横側に弯曲する病気です。主に思春期に診断されることが多い病気です。特発性側弯症が最も一般的で、家族歴や性別、年齢が関連していることが多い病気です。

症状は、肩の不均衡や胸郭の突出などで現れますが、進行すると呼吸困難や背中の痛みなどが生じます。

診断には身体診察と画像検査が必要で、治療法には装具や手術があります。装具は成長期の進行を防ぎ、手術は進行した場合に行われますが、手術には合併症のリスクが伴います。

早い段階で発見し、適切に継続して診療を受けていれば、長期にわたる問題を起こすことを避けることができる可能性が高くなります。適切な治療法を選択し、定期的なフォローアップが重要です。

気になる場合は、かかりつけの医療機関、整形外科医にご相談ください。

 

No.081

監修:医師 坂本貞範

 

▼以下の参考にされませんか
側弯症でやってはいけないこと!注意すべきこと

カテゴリ

人気記事ランキング

イメージ画像トップ